かわうそポケモン
ふだんはむじゃきだが、らいぶでは
ひょうへんする。てちをめでるひょうげん
としてキャロいというぞうごがうまれた。
いたずらポケモン
いじることがだいすき、むじゃきなきぶんや。
しかし、せんさいさもあわせもつ。
もなおう、ぴっぴなど ちいきにより
よびかたがかわるポケモンだ。
ふしぎポケモン
どくとくのふんいきで、ひとをなごませる。
たまに おおきいこえで レボリューション
となく。
けしょうポケモン
えをかくのがだいすきなポケモン。
けしょうをし、メタモンかおまけの
フォルムチェンジをするぞ。
草
らくだポケモン
きりんぽけもんはとらくだぽけもんは
でぶつぎをかもしている。
とてもへいわてきで、おおらかなポケモンだ。
たぬきポケモン
みためよりもちからがある。
さいきんでは そらをとぶ すがたが
かくちでもくげきされており
けんきゅうがすすめられている。
ふしぎポケモン
なーこをかみとのつかいとしてあがめる
しゅうきょうがある。いちぶのちいきでは
たたりがみとしておそれられている。
ダンスポケモン
つねにおどっているが、おおぜいが
みているととたんにうごきをとめる。
なれているひとのまえではとても
ひとなっつこいポケモン。
きこうポケモン
いっけんあいくるしいが、はしるすがたが
きみょうでおそれられている。
さいきんではけんきゅうがすすみ、
とてもやさしいせいかくだとわかった。
ようせいポケモン
ふわふわとしてるが、まけずぎらいな
いちめんがある。ゆびさしを
するくせがある。
こびとポケモン
しっかりものだが、いやなことがあるとほおをふくらませる。
いろちがいでしろいあおいがかくにんされている。