1: 走り出す名無し(家) 2019/10/23(水) 22:59:29.52 ID:DIXmLuAA0
なんか違うんだよなぁ
5: 走り出す名無し(空) 2019/10/23(水) 23:34:09.84 ID:IDDqDLGy0
>>1
気のせいだよ
停滞っでより微妙に坂下ってる
気のせいだよ
停滞っでより微妙に坂下ってる
6: 走り出す名無し(家) 2019/10/23(水) 23:37:13.06 ID:DIXmLuAA0
>>5
それは言い過ぎ
それは言い過ぎ
10: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/23(水) 23:57:14.53 ID:swhgPo9va
>>1
その感覚は正しい
その感覚は正しい
16: 走り出す名無し(家) 2019/10/24(木) 01:55:41.65 ID:W7dAl59g0
>>10
やっぱそうだよな
やっぱそうだよな
3: 走り出す名無し(家) 2019/10/23(水) 23:06:06.37 ID:DIXmLuAA0
実際そうだろ
4: 走り出す名無し(光) 2019/10/23(水) 23:07:20.62 ID:ptvKUztwa
ひらがなは右肩上がりを続けてたのに
改名を機に横ばいに転じた
改名を機に横ばいに転じた
7: 走り出す名無し(大阪府) 2019/10/23(水) 23:40:14.83 ID:k6f63rQz0
今年は多額の資金を投入してるから、ペイできるにはまだまだ掛かるよな
9: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/23(水) 23:50:08.18 ID:FWU8RDm00
新章がはじまってない感じはあるな
12: 走り出す名無し(千葉県) 2019/10/24(木) 00:10:57.60 ID:JA4W4b7X0
モデルにゴリ押しは悪手だったな…
あれで反感買ってしまったわ…
女性一般層の新規は当然増えないしアンチは逆に増えるしいい事なしだわ…
喜んでるの舞い上がってるモデル本人達だけじゃん
あれで反感買ってしまったわ…
女性一般層の新規は当然増えないしアンチは逆に増えるしいい事なしだわ…
喜んでるの舞い上がってるモデル本人達だけじゃん
18: 走り出す名無し(山梨県) 2019/10/24(木) 02:29:06.49 ID:w2GU/5eD0
なんかメンバーみんな普通のアイドル感が強すぎるんだよな
乃木坂の一期見たいなモデル感とか特別感はないし
欅のような独特な感じもない
メンバーの中から特別抜け出る子がいないんだよ
1人でもいれば変わると思うんだけど
乃木坂の一期見たいなモデル感とか特別感はないし
欅のような独特な感じもない
メンバーの中から特別抜け出る子がいないんだよ
1人でもいれば変わると思うんだけど
19: 走り出す名無し(茸) 2019/10/24(木) 07:35:33.93 ID:vG8+BIzyd
曲もメンバーもぱっとしない
20: 走り出す名無し(光) 2019/10/24(木) 07:50:14.25 ID:DSyk/q9Xa
今年は日向としての曲の量産じゃないの?
きょんことかとしは先立って露出が増えてる
来年メンバー増員して今のメンバーにバラエティ出てもらったり、舞台出てもらったり色々して外仕事増やしてファン拡大みたいな流れなんだろうと思ってたけど
なんていうか日向の得意な地固め期な感じ
まあ地固め期にしちゃ豪華すぎるけど、もしそうならとてつもない未来が待ってる
いや、考え過ぎか
21: 走り出す名無し(茸) 2019/10/24(木) 07:53:48.96 ID:sRQt45c5d
3期生がせめて3人いればね
22: 走り出す名無し(やわらか銀行) 2019/10/24(木) 08:09:52.86 ID:kDbHlU6y0
下積み時代からのデビュー、アンダーから独立なんて異例のことだからな
そりゃデビュー曲出したあたりがピークになるよ
そりゃデビュー曲出したあたりがピークになるよ
23: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/24(木) 08:50:57.91 ID:x8KOgB4aM
おまえらが望むこうなってほしい日向坂と
やらせてる側が目指してるこうならせてやりたい日向坂はぜんぜん一致してないから
これからもおまえらのストレスがたまる一方だよ
やらせてる側が目指してるこうならせてやりたい日向坂はぜんぜん一致してないから
これからもおまえらのストレスがたまる一方だよ
24: 走り出す名無し(茸) 2019/10/24(木) 08:53:56.68 ID:tXkmvw8kd
欅のアンダーから独立しました!って言われても外野ポカーンだからな
ずっと追ってた人からしたらエモいのかもしれないけど後から入った新規はそのエモさを共有できない
そういう這い上がったシンデレラストーリー的なエモさで勝負しようとしたら地下アイドルに勝てない
実になるような下積みをして結果で勝負するしかなかったと思うんだが今更遅いか
ただの下積みポルノだったな
ずっと追ってた人からしたらエモいのかもしれないけど後から入った新規はそのエモさを共有できない
そういう這い上がったシンデレラストーリー的なエモさで勝負しようとしたら地下アイドルに勝てない
実になるような下積みをして結果で勝負するしかなかったと思うんだが今更遅いか
ただの下積みポルノだったな
26: 走り出す名無し(茸) 2019/10/24(木) 12:22:22.18 ID:sEjD6Sccd
芽実が居なくなってプラマイゼロならがん張ってるほうだろ
27: 走り出す名無し(愛知県) 2019/10/24(木) 12:29:00.95 ID:dnToYM7z0
考え方によっては、それずっとピークってことじゃね
28: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/24(木) 12:32:00.24 ID:lmeP5GKB0
・曲の出来が悪い
・小坂センター固定という悪手
この辺は応援してるヲタも面白くないでしょ
でもメンバーにはどうしようもない部分なんだよな
あとは自分達で作詞作曲してみたりshowroomでもっと発信したり試行錯誤するしかない
まあ忙殺されて無理だろうけど
30: 走り出す名無し(北海道) 2019/10/24(木) 13:32:27.53 ID:gLj+uwdL0
MV再生回数みても下がってるのは明らか
なんかこう
運営に大切にされてる感ないよね
曲にしろ衣装にしろ
31: 走り出す名無し(熊本県) 2019/10/24(木) 13:33:53.98 ID:yISNefHU0
ひなのをセンターに
32: 走り出す名無し(茸) 2019/10/24(木) 14:48:58.77 ID:ovJGYpe8d
ドレミまでのクソ曲路線良かったが
無駄にカッコつけたつまらない曲にしたのが失敗
無駄にカッコつけたつまらない曲にしたのが失敗
34: 走り出す名無し(庭) 2019/10/24(木) 17:35:50.69 ID:VxF4ENK1a
それは確かに感じるけど、ただ単に冠番組持ったところから単独デビューまでの上がり方が異常なだけでこんなもんじゃない?
36: 走り出す名無し(大阪府) 2019/10/24(木) 23:07:18.24 ID:IvZ8LZEv0
アルバムがピーク
37: 走り出す名無し(兵庫県) 2019/10/25(金) 00:02:13.59 ID:MLBuob0w0
1番の停滞の原因はがな推しが終わったことじゃない?去年の今頃からヒット祈願まではホンマに面白かった
楽曲もアルバムから良曲が続いてたのに2枚目辺りから質より量を重視している気がする
38: 走り出す名無し(東京都) 2019/10/25(金) 00:28:51.60 ID:6KtOqQIE0
シリーズものの3番目以降ってこんなもんだと思うわ
1番目は文字通り最初故の真新しさがある(乃木坂の場合はAKBの亜流ってイメージもあっただろうけど、そのAKBとはカラーが違うって部分を強調することで、AKBの知名度を使いつつ別物としての売り方が結果的に上手くいった)
2番目は1番目に対するカウンター的位置付けと、シリーズ化すること自体の話題性である程度個性を出せる
3番目にもなると1番目2番目に対する差や存在意義をよほど上手く打ち出せない限り惰性感が否めない
○○坂46って看板でやる以上は発足の時点で既に新鮮味がないわけで、デビュー時の売り込み期がピークになるのはしょうがない気がする
1番目は文字通り最初故の真新しさがある(乃木坂の場合はAKBの亜流ってイメージもあっただろうけど、そのAKBとはカラーが違うって部分を強調することで、AKBの知名度を使いつつ別物としての売り方が結果的に上手くいった)
2番目は1番目に対するカウンター的位置付けと、シリーズ化すること自体の話題性である程度個性を出せる
3番目にもなると1番目2番目に対する差や存在意義をよほど上手く打ち出せない限り惰性感が否めない
○○坂46って看板でやる以上は発足の時点で既に新鮮味がないわけで、デビュー時の売り込み期がピークになるのはしょうがない気がする
42: 走り出す名無し(ジパング) 2019/10/25(金) 10:33:20.01 ID:I3jEJZSDM
てかどうすれば上ってる感が出るのか?
ドーム?紅白?そこまで行くともうアイドルとしてピークなんだが
ドーム?紅白?そこまで行くともうアイドルとしてピークなんだが
43: 走り出す名無し(福岡県) 2019/10/25(金) 10:43:11.46 ID:tILsrKXv0
1000くらいあるアイドルグループの中でCD売上や観客動員数などトップ10に入ってるから
多少上下あってもこのレベルを維持出来れば十分と思う
もちろんもっと上がればいいけど
多少上下あってもこのレベルを維持出来れば十分と思う
もちろんもっと上がればいいけど