667: 2017/07/01(土) 21:24:08.65
670: 2017/07/01(土) 22:53:07.96
今月のメッセージカードに妊婦を描いてあるのは何か理由があるのかな?
671: 2017/07/01(土) 23:05:27.37
知っていてわざと言っているのかもしれないが、あれは織姫だ。
7月といえば七夕だから短冊や彦星とともに描いて季節感を出しただけ。
7月といえば七夕だから短冊や彦星とともに描いて季節感を出しただけ。
672: 2017/07/01(土) 23:21:54.86
そう、確かに織姫の着物の振袖のつもりで描いてるはず。その先からベローんと出ているのは手(左手?右手?両手?)だと解釈していいんだろうか。
彦星とお互いに手を取り合い、見つめ合っているシーンという設定に間違いはないだろうけど。
彦星とお互いに手を取り合い、見つめ合っているシーンという設定に間違いはないだろうけど。
674: 2017/07/02(日) 23:24:54.98
>>672
たしかにそのペローンが織姫の手だとすれば、彦星の手に比べ不自然に長いのでちょっとわかりにくい。
それでも、彦星の左右のアンダーハンドに織姫が両手で上から重ねているという見方がよさそう。
ペローン以上に突っ込むべきなのは、二人は夫婦なのに留め袖ではなく振り袖に描いたところかな。
たしかにそのペローンが織姫の手だとすれば、彦星の手に比べ不自然に長いのでちょっとわかりにくい。
それでも、彦星の左右のアンダーハンドに織姫が両手で上から重ねているという見方がよさそう。
ペローン以上に突っ込むべきなのは、二人は夫婦なのに留め袖ではなく振り袖に描いたところかな。
673: 2017/07/02(日) 13:49:28.38
みーぱんきゃわわ
675: 2017/07/02(日) 23:26:14.60
みーぱんちゃんにそこまで細かい考えあったのかなw